2016年9月4日日曜日

ITパスポートH28春 問93

シングルサインオン:
一度のユーザー認証で複数個所のアクセスについても認証する仕組。

ア:排他制御(複数個所からアクセスしてデーターの不整合が起きないようにする)

ウ:電子証明書登録によるログイン

エ:使い捨てワンタイムパスワード
   1度しか使えないのでパスワードがばれても安心



---------------

イが正解!








ITパスポートH28春 問92

設問をイメージ化したら↓

濃い青のところが当日のバックアップファイルで、水色のところが前日までにとってある分。
火曜日バックアップ後状態にするなら、日・月・火のファイルが必要。

---------------------------

アが正解!


ITパスポートH28春 問91

ISMS適合性評価制度
I企業の情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)が、国際標準規格である「ISO/IEC 17799」に準拠していることを認定する、財団法人 日本情報処理開発協会(JIPDEC)の評価制度。
JIPDECの指定した審査機関(特定の第三者機関)に認定取得の申請を行い、認定が許可されると、JIPDECによって認定済み事業者として登録される。

------------

エが正解!


2016年9月3日土曜日

ITパスポートH28春 問90

更新する必要がないのはその人にしかありえないもの。いいかえれば変更できないもの。
生体認証を選べばいいですね。
電子証明書は期限があるし、パスワードは定期的に変えるが安全。

------------------

アが正解!


ITパスポートH28春 問89

ア:入退室は個人で認識しないと誰が入ったかわかんない。何かあったときどうするの?×

イ:サーバー室は明確にしない方が無関係な人が入りにくいよね。×

ウ:入退室の記録取らなかったら誰が入ったかわかんない。何かあったときどうするの?×

エ:見張りがあると悪いことしにくいね。○


-------------------

エが正解!


ITパスポートH28春 問88

インクをノズルから紙に吹き付けるインクジェット方式。印刷後は用紙しっとり。

インクリボンを紙に打ち付けるインパクトプリンタ。複写紙に利用。

熱の力でインクを溶かす熱転写プリンタ。ロール状のテープが特徴(レシートでおなじみ)。

トナーを付着させて用紙に焼き付けるレーザプリンタ。印刷後は用紙ぬくぬく。

---------------------

エが正解!




2016年8月29日月曜日

ITパスポートH28春 問87

自分だけが使うのが秘密鍵
誰でも使えるのが公開鍵
同じ鍵を持つのが共通鍵

aは送付してるので秘密鍵じゃない。ということは公開鍵 アかイ
bは正当な受信者である自分だけが使うから秘密鍵


--------------------

イが正解!